現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > えええ、今は無きミニカがスゲー……1人乗り仕様あったってマジか!! エアコンすらなしの男前グレード!! もしや積載性能最強だったんじゃないか説

ここから本文です

えええ、今は無きミニカがスゲー……1人乗り仕様あったってマジか!! エアコンすらなしの男前グレード!! もしや積載性能最強だったんじゃないか説

掲載 10
えええ、今は無きミニカがスゲー……1人乗り仕様あったってマジか!! エアコンすらなしの男前グレード!! もしや積載性能最強だったんじゃないか説

 かつてアルトやミラ、ミニカなどの軽のエントリーモデルにはバンが存在していた。そのなかで異彩を放っていたのが7代目ミニカで、通常4人乗りのところ1人乗り仕様をラインアップ!! エアコンレスというのも特徴だけど、そんなの薄れるほどの衝撃!! この割り切りスゴくない!?!?!?

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

えええ、今は無きミニカがスゲー……1人乗り仕様あったってマジか!! エアコンすらなしの男前グレード!! もしや積載性能最強だったんじゃないか説

■バン人気再燃!? 今や豪華版も当たり前だが……超割り切り仕様がミニカに!!!!

N-BOXですらバン市場に乗り出すほど!!!!!

 軽自動車と言えば言わずと知れた日本独自の規格であり、限られた排気量のエンジンと限られたボディサイズという制約がある代わりに税制面などで優遇がなされており、日常のアシからビジネスの相棒まで幅広いユーザーに愛されているものだ。

 そんな軽自動車、近年では軽貨物運送業の需要の高まりやレジャーユースとして使い勝手が良いため、バンモデルの人気が高まっているのだが、そんなバンモデルの中でもかなり割り切った1台が存在していたのだ。

 そのモデルは1993年9月に登場した7代目ミニカ。最近は新車ラインナップから消えてしまったが、少し前までは軽のエントリーモデルには乗用モデルのほかに4ナンバー登録となる商用モデルが存在しており、アルトやミラ、そして今回紹介するミニカにもバンモデルが存在していたのだ。

 この商用軽セダンは基本的にフロントシートをメインに使用することを念頭に開発されており、リアシートは折りたたんで荷室として使うことを前提としている。

 そのためリアシートはかなりミニマムかつ背もたれもほぼ直角になっており、ほぼ人が座ることを考えていないと言っても過言ではない仕様となっていた。

 7代目ミニカにも多分に漏れず商用モデルが存在しており、中には最初からリアシートが備わらない2シーター仕様も存在していたのだが、それをも上回る“1シーター”が存在していたのである。

[articlelink]

■MTのみのエアコンなし!! もしや積載性さほど上がらずか!?!?

ほとんどデータが残っていないというのもレア車あるある。でもホントに存在したんです!!!!

 この1シーター仕様は7代目ミニカの中でも最安値のモデルとなっており、AT仕様もなく快適装備はほとんどなし!! パワーステアリングやパワーウインドウはもちろんのこと、エアコンも非装着(ただしディーラーオプションで装着可だったようだ)となっていた。

 そして助手席部分は当然ながらシートが備わらないワケだが、シートを格納したN-VANのように荷室から完全にフラットになっている……というようなことはなく、本当に助手席がないだけ。

 そのためシート下に走っているコの字型のフレームもそのままで、荷室部分からの段差もそのままとなっており、積載性がどのくらい向上していたのかは疑問が残る。

 価格も2シーター仕様の5.2万円安とそこまで安くなかったこともあってほとんど売れなかったようで、早々に姿を消してしまった。

こんな記事も読まれています

ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ベストカーWeb
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
今や[カローラアクシオ]だけ!! 5ナンバーセダンの[プレミオ・アリオン]終売は正しかったのか!?
今や[カローラアクシオ]だけ!! 5ナンバーセダンの[プレミオ・アリオン]終売は正しかったのか!?
ベストカーWeb
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
ベストカーWeb
[CX-5]はコスパもサイズ感も完璧!! 話題の[クラウン]も販売に苦しむワケは? 予想外の売れ行きを見せるクルマたち
[CX-5]はコスパもサイズ感も完璧!! 話題の[クラウン]も販売に苦しむワケは? 予想外の売れ行きを見せるクルマたち
ベストカーWeb
勇猛果敢? それとも単なる無謀? クルマ界の ジンクスに突っ込んでって消えたクルマたち
勇猛果敢? それとも単なる無謀? クルマ界の ジンクスに突っ込んでって消えたクルマたち
ベストカーWeb
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
ベストカーWeb
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
ベストカーWeb
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
ベストカーWeb
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
ベストカーWeb
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
ベストカーWeb
トヨタ「斬新SUVミニバン」 タフ外装&全部スライドドアを採用! “アウトドアや車中泊”も出来そうな「クロスバン」とは 
トヨタ「斬新SUVミニバン」 タフ外装&全部スライドドアを採用! “アウトドアや車中泊”も出来そうな「クロスバン」とは 
くるまのニュース
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
約20年ぶりの4気筒スカイライン!! ファン感涙もまさかのベンツ製…なんか違くないか!?!?
約20年ぶりの4気筒スカイライン!! ファン感涙もまさかのベンツ製…なんか違くないか!?!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

10件
  • kus********
    三菱コンビナートの地元だけど、ご近所で三菱系にお勤めの人は通勤用に持っていた。
    もっとも、トヨタもホンダも部長さん宅には通勤用と別に他社製の車を見かけることがあったからどこも同じだけどね。
  • fd3********
    エアコンレスはまぁこの年代なら十分有り得るし
    (軽トラックだと未だにエアコンレス・パワーステアリング仕様アリ)
    あと、1シーターはミゼットⅡがあったし、N-VANのBEV仕様で間もなく登場予定(カタログモデルではないネット受注限定仕様)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

58.382.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.0145.0万円

中古車を検索
ミニカの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

58.382.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.0145.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村